【レパードステークス2018/出走予定馬分析】夏の新潟で北斗七星の如き輝きを再び!亡き父に重賞勝利を届ける孝行息子はアノ馬!?

f:id:jikuuma:20180730180649j:plain

 

2018年8月5日(日)

新潟競馬11レース

第10回 レパードステークス(G3)

新潟ダ1800m

 

《レパードステークス2018/レース展望》

 

レースが設立されて今回でようやく10年を迎えるようにまだ歴史の浅いレースではありますが、それでもこのレースの好走馬から後にGⅠ・JpnⅠで好勝負を続ける馬が数多く輩出されており、息の長い活躍をする馬が多いダート路線においてその後を占う意味でも非常に近年注目度の高いレースと言えるでしょう。また、3歳馬にとっては地方のJpnⅠであるジャパンダートダービーを除けば同世代だけで行われる最後のダート重賞となることから毎年レベルの高いメンバーが集まりやすく、そういった要因がその後の活躍に繋がっているのかもしれません。初代王者であるトランセンドは良馬場開催ながら1.49.5という驚異的なタイムで同レースを勝利してその高い能力を証明すると、その後国内でGⅠ(JpnⅠ)4勝に加えてドバイワールドカップでもヴィクトワールピサ日本馬による歴史的なワンツー決着を決めるなど記憶にも記録にも残る名馬に成長し、12年勝ち馬ホッコータルマエ国内ダートGⅠ(JpnⅠ)10勝の新記録を達成し、14~16年のドバイワールドカップに3年連続出走するなど当時の日本ダート路線王者として長きに渡って君臨していました。他にも13年勝ち馬インカンテーションは8歳を迎えた今年も現役でフェブラリーステークス、かしわ記念と連続3着して息の長い活躍を見せており、16年2着ケイティブレイブも3歳夏からほとんど休みなくコンスタントに使われながら帝王賞・川崎記念とJpnⅠ2勝の活躍を見せてそのタフネスぶりを見せ付けています。レパードステークスで光る素質を見せた馬はその後長く活躍する傾向が強いだけに、長い目で見ておくと馬券でもお世話になることが多いかもしれませんね。今年の出走予定馬を見るとそこまで抜けた感じの馬はいない印象ですが、前走のジャパンダートダービーは6着ながら2走前の伏龍ステークスで3歳牡馬最強候補のルヴァンスレーヴを完封したドンフォルティスを筆頭に、同じく2走前の青竜ステークスで世代トップクラスであるスマハマとのマッチレースを制したグリム、さらにはダートに変わって2戦2勝と全く底を見せていないアドマイヤビクターなどなかなかレベルの高いメンバーが揃った印象だけに、秋のチャンピオンズカップに向けてもしっかりレース内容はチェックしておきたいと思います。

 

《レパードステークス2018/予想オッズ》

 

①人気 グレートタイム   2.0倍

②人気 ドンフォルティス  4.1倍

③人気 グリム       5.1倍

④人気 アドマイヤオーラ  7.0倍

⑤人気 エングローサー   13.9倍

 

《レパードステークス2018/出走予定馬分析》

 

🐎 ドンフォルティス(牡3)

騎手:石橋脩 調教師:牧浦(栗東)

主な勝鞍:伏龍ステークス(OP)

北海道2歳優駿(JpnⅢ)

全日本2歳優駿(JpnⅠ)2

2走前の伏龍ステークスでは全日本2歳優駿で負けたルヴァンスレーヴ相手に前々の競馬から押し切る完勝でリベンジを果たしましたが、前走のジャパンダートダービーでは武豊騎手に手綱が戻って2番人気に支持されたものの、スタートから終始外々を回る展開に加えて2000mの距離もやや長かった印象で直線ジリジリ伸びてはいるものの最後は脚色が一緒になってしまっての6着完敗でした。1800m戦では中央・地方含めて2戦2勝であることから今回距離が短縮するのは間違いなくプラスに働きそうで、先行する競馬も差す競馬もできるレースセンスのある馬だけに展開に左右されないのも有利と言えるでしょう。血統的にやや早熟傾向が強い点は気になりますが、同世代でも確実に上位クラスの能力の持ち主だけにここでアッサリ巻き返しても不思議ない1頭です。

 

🐎 グリム(牡3)

騎手:内田博 調教師:野中(栗東)

主な勝鞍:青竜ステークス(OP)

2番人気に支持された前走のユニコーンステークスでは好スタートから積極的に先行し道中は5番手を手応え良く追走していましたが、直線を向いて下がってきたハーベストムーンの煽りをモロに受けて下がってしまいその後も行くところ行くところ全てで前が詰まってしまっての不完全燃焼の競馬で9着と人気を大きく裏切ってしまいました。2走前の青竜ステークスでは直線早め先頭の競馬で非常に長くいい脚を使っていたことから前走の不利の影響はかなり大きかったと考えてよさそうで、これが能力でないのは誰が見ても明らかでしょう。ルヴァンスレーヴと並ぶ同世代トップクラスの能力の持ち主であるスマハマやジャパンダートダービー2着のオメガパフュームに勝利している実績から同馬が重賞級の能力の持ち主であるのは間違いなく、今回初距離で前走から200mの延長となる1800mの克服が課題となりますが直線平坦の新潟で再び長くいい脚が使えるようであれば巻き返してくる可能性は十分ある存在ではないでしょうか。

 

🐎 アドマイヤビクター(牡3)

騎手:戸崎 調教師:友道(栗東)

主な勝鞍:500万条件戦

初ダートとなった前走の未勝利戦を圧勝して臨んだ前走の500万条件戦では初の古馬との対戦となりましたが、好スタートから楽な感じで先行して道中5番手を追走する形となり3コーナーを過ぎた辺りから促し気味に外を通って仕掛けていくと直線も長くいい脚を使い、逃げ粘るダノンフォワードを捉えると2着馬の猛追もキッチリ抑えて連勝を飾りました。デビュー戦では3歳芝路線のトップクラスであるダノンプレミアムと0.9差で走っており、そこから約1年の休養期間がありながらアッサリ連勝したのは基本的な能力が高い証拠と言えそうで、まだキャリア3戦だけに今後の伸びしろも十分あるのは間違いないでしょう。相手関係が一気に強化されるだけに今回が試金石となりそうですがそこまで抜けた馬もいない印象だけに、これまで通りスムーズな先行策が取れるようであれば3連勝での重賞初制覇の可能性もあるかもしれませんね。

 

🐎 グレートタイム(牡3)

騎手:ルメール 調教師:藤原(栗東)

主な勝鞍:ユニコーンステークス(GⅢ)2着

ジャパンダートダービー(JpnⅠ)3着

2走前のユニコーンステークスでは速い流れの1600mで追走に苦労する面を見せながらも直線しぶとく伸びて2着を確保し地力の高さを証明し、2000mへの距離延長でルヴァンスレーヴとの逆転を狙った前走のジャパンダートダービーでしたが、中団追走から直線も3頭で激しい叩き合いを演じましたが大外から鋭く伸びたルヴァンスレーヴに並ぶ間もなく交わされての3着惜敗でした。これまでのキャリア全てで距離や展開、ペースに関わらず大崩れせずに好走しているのは絶対能力が高い証拠で、馬場状態を問わないのも台風による馬場悪化が多いこの時期は他馬と比べて多く期プラスに働くのは間違いないでしょう。好走が多い反面なかなか勝ちきれずに詰めの甘い面があるのも事実ですが、これまでと比べて相手関係が多少楽になった今回は最後の一押しが利いての重賞初制覇を飾る可能性も十分あると思います。

 

《出走予定馬から見る本命馬》

 

この馬 ⇒ 

紹介文冒頭「」にて公開中!(23位くらい)

 

古馬との初対戦となった前走の猪苗代特別ではスタートから積極的に出していって1番人気のイダペガサスを見ながらの競馬となりましたが、終始手応え十分に追走すると直線楽に交わして先頭に立ちそのまま押し切って3勝目を飾りました。ダート戦においては道中かなり激しく絡まれてハイペースに巻き込まれた4走前以外以外は連対を外してないように非常に適性が高く安定した先行力があるのも新潟ダート1800mにおいては非常に大きな武器になるのではないでしょうか。さらに重馬場以上において連対率100%であることからスピード勝負になっても十分対応できそうで、15年に同じアドマイヤオーラ産駒のクロスクリーガーが勝利しており血統的な後押しも十分あることを考えればここでも十分通用する能力を持った1頭だと思います。